動物園動物
水族館動物
往診専門獣医
お問合せがございましたら
下部フォームよりご連絡ください。
往診依頼、または顧問契約については
ご相談ください。
aquavet.jp
業務内容の紹介
動物輸送と管理
動物の輸送時に添乗し、健康管理や緊急時の対応を行います。
海外への輸送にも対応し、車両や航空機等の手配や通関手続き等についてもご相談に応じます。
また動物用マイクロチップの挿入による個体管理を行い、飼育個体の識別や万一の迷子の場合にもご安心いただけます。
定期健康診断(年契約)
弊社契約獣医師が定期的に貴施設を訪問し、
契約対象動物の健康診断を行います。
血液等の検体を採集して診断し、
異常があれば治療(投薬指示)を行う他、
簡易な外科処置を行うことも可能です。
またメールや電話等による健康相談にも応じます。
一般診療
症例に応じた対象動物の診断治療を行います。
血液検査や細菌検査(別途外注)、レントゲン診断、エコー診断、内視鏡診断等が可能です。
遠隔地で往診が困難な場合や長期治療が必要な場合は、リモートによる診断および治療指示も行います。
野生動物研究活動
海棲哺乳類研究センター
弊社の研究室ではDNA分析をはじめ様々な研究活動を行っており、他研究機関との共同研究や協力も積極的に推し進めています。
「DNAで雌雄鑑別を行いたい」「個体間の近縁関係を調べたい」など、調査研究のご要望があれば、まずはご相談ください。





往診機材
紹介

携帯型X線検査機器(富士フイルム)
・携帯型X線照射装置
・防水型大型DRフラットパネル

電子内視鏡装置(オリンパス)


血球検査機器
・Sysmex pocH-100iv
血液生化学検査装置
・富士ドライケム4000V
その他多数
超音波画像診断装置
・本多電子HS-1500V
野生動物研究活動
研究内容
海棲哺乳類研究センターでは、野生動物の個体群解析や親子鑑定、
鳥類などの雌雄判別、内分泌学的研究などを行い、
展示動物の飼育技術と福祉の向上を目指しています。


Fragment Analysis:マイクロサテライトマーカーを用いたDNA多型解析
泳動写真:Sry遺伝子を用いた個体の雌雄判別
診療費用
診療費用
動物種、往診先により診療費用は変動します。
お気軽にお問い合わせください!
採用情報
採用情報
募集職種:獣医師
現在、動物園水族館等に勤務経験のある獣医師が
複数名在籍しております。
経験は問いません。
詳細は下記お問合せフォームより
お問い合わせください。
ぜひ一緒に働きましょう!

会社情報
お問い合わせ
お問合せフォーム
〒593-8329
大阪府堺市西区下田町19-34
Email: wildlife@ask-system.co.jp
Tel: 072-261-9500
9:00 AM - 17:00 PM
月 - 金